キーワード分類ページ ↑B

ルテイン



----------このキーワードを使っている記事----------
2024.06.20:ルテインを外国製(ナウフーズ)から国産に変更。円高で海外サプリの価格メリットが無くなっているね
2022.02.04:ルテイン(Lutein)のサプリメントを安い海外製にスイッチ、量も少し増えて1日33円→18円に。飲み方の注意点。
2020.02.05:目に良いとされる成分「ルテイン」は臨床試験でかなり明確な効果が実証されているが「ブルーベリーエキス」では必要量に足り無さそう。

2024.06.20

ルテインを外国製(ナウフーズ)から国産に変更。円高で海外サプリの価格メリットが無くなっているね
ルテインを外国製(ナウフーズ)から国産に変更。円高で海外サプリの価格メリットが無くなっているね

↑BTW



これ

1粒25mgのルテイン入り×60粒で1500円ほどなので1粒25円。ゼアキサンチン、アスタキサンチンも入っている。
これまで飲んでいたのはナウフーズのやつ
2年前は1粒20mgで18円だと書いていたのですが、円高のせいか今買おうとすると20mg1粒が36円の計算なので1mgあたりの価格が1.8倍になってしまう。

(省略されています。全文を読む

Category:#サプリメント




2022.02.04

ルテイン(Lutein)のサプリメントを安い海外製にスイッチ、量も少し増えて1日33円→18円に。飲み方の注意点。
[[ルテイン]](Lutein)のサプリメントを安い海外製にスイッチ、量も少し増えて1日33円→18円に。飲み方の注意点。

↑BTW



これまでDHCのやつを毎日16mg飲んでいたんですが、これが1日あたりに換算すると33円。ルテインは研究報告でかなり効果は確かかなとは思うんだけど、実感が無いので高いなーと思ってました。

今回、下記のやつに。1日20mgで18円換算と大幅に安くなりました。

ちょっと気になったのが、このサプリメントの裏に
Take 1 capsule daily with a fat-containing meal(油分、脂肪分を含む食事と一緒に毎日1カプセル服用)
と日本のサプリメントでは見たことがない記述あり。う〜ん。今のところサプリメントの飲むタイミングを気にしたことは無かったけど、胃での分解を抑え、吸収率を高めるにはタイミングに気を付けた方が良いかもね。

それか、DHA/EPAのオイル系サプリメントを追加するか、DHAもEPAも健康への良い影響はほぼ実証されているし、普段は肉ばかりで魚食わないしな。1日14円と許容範囲内。

(省略されています。全文を読む

Category:#サプリメント




2020.02.05

目に良いとされる成分「ルテイン」は臨床試験でかなり明確な効果が実証されているが「ブルーベリーエキス」では必要量に足り無さそう。
目に良いとされる成分「[[ルテイン]]」は臨床試験でかなり明確な効果が実証されているが「ブルーベリーエキス」では必要量に足り無さそう。

↑BTW


最近デスクワークが激しくて、視力1.5は変化無いものの、なんか目の濁りというか乱反射が気になりだして、老眼も進んでいるなど目の衰えを感じるんだけど、ルテイン飲み出してから気のせいカモしれないけど改善した気がするので調べてみました。
「ルテイン」は網膜の中央に位置する直径1-2mmの黄斑(おうはん)に集中しており、波長400-500nmの青色光(ブルーライト)を吸収する天然のサングラスのような働きをし、また成分自体も抗酸化作用が知られています。

しかしながら「ルテイン」は人間は体の中で作ることは出来ず、食物から摂取したものが目に蓄積し使用される仕組みになっています。そして、この目のルテイン量は年齢とともに減少していくことが報告されており、この現象と加齢性黄斑変性疾患の関係が報告されています。

最近では「ルテイン」を含むとするサプリメントが多数販売されていますが、このサプリメント摂取でどれぐらい効果があるのか学術論文から信頼出来そうな臨床試験の内容をしらべてみました。

(1)報告1:アメリカの研究者の報告です。4000人の黄斑変性疾患の患者に1日10mgのルテインと2mgのゼアキサンチンを与える臨床試験。
一部の患者にはニセの薬(プラセボ)を与えており、思い込みなどでの効果を排除した「プラセボ対称試験」という医学的に信頼できる試験です。結果、これらのサプリメントの摂取により加齢黄斑変性の進行リスクが26%減少することが報告されています。

(2)報告2:アメリカとスイスの研究者の報告で、患者ではなく健康な人115人で試験
ルテイン10mgとゼアキサンチン2mgを毎日6か月間飲むことにより目のカロテノイド密度(MPOD)が平均39%上昇、暗いところでの視力能力と関する「グレア回復」と光ストレス回復が統計的に優位に改善することを報告しています。また、1年経過後には黄斑色素密度の上昇が見られています。
A Double-Blind, Placebo-Controlled Study on the Effects of Lutein and Zeaxanthin on Photostress Recovery, Glare Disability, and Chromatic Contrast PMID:25468896

2014年に慶応大学が55名を調査した結果ではサプリメントを飲まない通常の人では1日の摂取量は0.002-7.82mgの範囲、平均で1.52mgでありサプリメントを飲んだ場合と比較して非常に少ないようです。
  • Association of Macular Pigment Optical Density With Serum Concentration of Oxidized Low-Density Lipoprotein in Healthy Adults Retina, 35 (4), 820-6 Apr 2015,PMID:25473786
引用文献の情報元:
ふむ、世の中で多種類売られているサプリメントでここまで明確な効果が報告されているものは無い気がします。ルテインを1日10mg程度摂取すれば臨床試験と同じ効果が期待出来そうです。

どのサプリメントがお得にルテインを摂取出来るか
(1)DHC ルテイン 光対策 30日分 [機能性表示食品](amazon)
1日あたり16mgで30日分986円1日33円

(2)ファンケル (FANCL) えんきん (約30日分) 60粒 [機能性表示食品](amazon)
30日分2160円、1日あたりルテイン10mg。1日72円

(3)ディアナチュラ ルテイン 30粒 (30日分) (amazon)
1日12mgで905円1日30円

一方で「ブルーベリーエキス」みたいなやつは、たいしてルテイン入ってないみたい

(4)DHC ブルーベリーエキス 徳用90日分(amazon)
90日分で2056円だけど、1日あたりルテイン0.6mg

(5)ディアナチュラ ブルーベリー with ルテイン 60粒 (30日分)(amazon)
30日分で1000円、ルテインは1日あたり1mgしか含まれていない。

DHCかデュアルナチュラの「ルテイン」って書いてあるやつで1日30円程度がコスパいいかな
(省略されています。全文を読む

Category:#目・視覚