↑B
2023.03.28
毎週2分間、4か月の赤色光/赤外線照射(フォトバイオモジュレーション(PGM))でマウスの心臓の老化が遅くなり生存率が向上するとの研究結果
Photobiomodulation (PBM) therapyというらしい。赤色の光とか、赤外線とかを照射。普通に家で出来そう
Pages: 249-329)
下記ページの説明によると、長波長(850nm)の光を当てることによりミトコンドリアに作用(含まれるシトクロムcに光が吸収されATP産生が増加するらしい)して細胞応答が誘導され、痛みや炎症が緩和、治癒が促進されるらしい。かつレーザーにより刺激すると遊離NOと活性酸素も発生し、NOは血管拡張作用を有し、様々な生理学的プロセスに作用。活性酸素も様々に働くとのこと。
光の照射に使ったライトはこれ、400ドルで買える。波長は660nmとか850nmとか
この波長のライトはAmazonで色々な目的で販売されているね。これは美容用
これは植物育成用
Category:未分類
コメント
いいっすね!=5
001 [04.07 17:50]カニ:赤外線老化とか言われて日焼け止めに赤外線防止成分があったりするのにこっちは赤外線がいいとか美容の世界は分からん ↑(1)
■■ このカテゴリーのその他の記事■■
■■他サイトの関連記事(自動)■■
ミトコンドリア
活性酸素
■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■