アメリカFDAの提唱する子供を病院に連れて行くタイミングのアドバイス
カテゴリー:子育て(記事数:26)

↑B

2014.11.21

アメリカFDAの提唱する子供を病院に連れて行くタイミングのアドバイス

 子供に薬を飲ませすぎ、病院に連れて行きすぎる傾向があると考えているようです。多くの場合子供の風邪は何もしなくても治ります。FDAが提唱する子供が風邪をひいた場合に対処する基準は下記です。

  • 子供が生まれて2ヶ月未満の場合
  • 体温が38.9度以上の場合
  • 呼吸が苦しそうな場合、呼吸のたびに鼻腔が広がっている場合、呼吸音がしたり、呼吸が速い時、呼吸の時にあばらが見える時
  • 唇が青い
  • 飯やミルクを食べない。脱水症状がある時
  • 耳の痛みがある時
  • 過度に不機嫌だったり、眠そうだったりする時
  • 風邪の症状が3週間以上続くとき
  • 症状がどんどん悪くなる時
FDAでは2歳以下の子供には薬局で買える薬を飲ませないように推奨しています。

Category:子育て




コメント

いいっすね!=2
001 [11.23 00:18]ななしさそ★30:そは言っても38度を超えてしまうと親は焦りますけどね。あと、3歳児くらいまでは38度なら元気で39度になるとぐったりする気がしますw (2)
002 [12.19 23:31]ゆうき@So-net:アメリカでは体温も華氏表示なんですね

名前 コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数: ↑B
[RSS]


■■ このカテゴリーのその他の記事■■

■■他サイトの関連記事(自動)■■
風邪


■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■

すべて見る