↑B
2016.05.27
24時間働けますか!睡眠不足でも記憶力低下を防ぐ実験にマウスで成功
睡眠不足時に記憶力が低下することが知られていますが原因は完全には分かっていません。今回研究者らは大脳新皮質の第二運動野(M2)という領域から第一体性感覚野(S1)という領域への神経回路の影響を調べました。
このM2→S1回路は睡眠開始直後のノンレム睡眠で働いていることが知られており、睡眠不足時にはこの神経接続を介した情報伝達が妨害されていることになり、これが記憶力低下の原因である可能性があります。今回、研究者らは睡眠不足にしたマウスのM2部分、S1部分に同じパターンの電気刺激を人工的に与え擬似的にM2→S1回路が働いているようにすることで記憶力が回復することを見出しました。
M2部分とS1部分に同期した刺激を与える方法としてはマウスを遺伝子改変し、「チャネルロドプシン」という光を受けると電気信号を発生するタンパク質を脳神経に導入しています。このマウスの脳神経細胞は光を当てるだけで電気刺激を発生するようになります。これによりレーザーなどを使うことで脳の好きな場所に電気刺激を発生させることが出来ます。
今回は遺伝子改変を使って人工的電気刺激を発生させましたが、電気刺激を起こさせる方法は他にも色々あります。研究らは今回発見した現象が睡眠障害などの治療に使えないかと考えています。睡眠不足でも脳への刺激で記憶力がアップ | 理化学研究所1イイネ 脳を刺激しマウスの記憶力高めることに成功 | NHKニュース 38 users18イイネ ノンレム睡眠における皮質のトップダウン入力による知覚記憶の固定化 : ライフサイエンス 新着論文レビュー 2 users9イイネ
Category:睡眠
Keyword:レム睡眠/6
コメント
この記事のアクセス数: ↑B [RSS]■■ このカテゴリーのその他の記事■■
■■他サイトの関連記事(自動)■■
レム睡眠
タンパク質
睡眠
■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■