減量後リバウンドするメカニズムは腸内細菌が変化し吸収されるフラボノイド量が減少するのが原因でサプリメントで回避可能
カテゴリー:ダイエット・メタボリックシンドローム(記事数:94)

↑B

2016.11.28

減量後リバウンドするメカニズムは腸内細菌が変化し吸収されるフラボノイド量が減少するのが原因でサプリメントで回避可能

 研究者はマウスに高脂肪食と通常食を交互に与え、いわゆるダイエットとリバウンドのメカニズムを分析しています。分析の結果、ダイエット状態になると腸内細菌の種類が変化し腸内細菌が作り出すフラボノイド量が減少します。これにより身体のエネルギー消費量が減少し、次に高カロリーを摂取した時に以前と同じ量のカロリーにもかかわらず体重が増加していくというリバウンドが起きると言えます。

 マウスの実験が色々と興味深いです。
(A)3週連続高脂肪食を食べたマウス
(B)1週目と3週目のみ高脂肪食を食べたマウス(2週目は普通の食事)
が結果的に同じだけ体重が増加しています。(B)のマウスでは2週目の擬似的なダイエット期間の影響で3週目の高脂肪食で(A)のマウスを上回る体重増加が起こることを証明しています。

さらにこの研究ではリバウンドを回避する方法も明らかにしています。腸内細菌が作らなくなったフラボノイドを食事に追加してやれば良いのです。実験では(B)のマウスの3週目の高脂肪食にフラボノイドを体重1kgあたり80mg(具体的にはフラボノイドapigeninとnaringenin)を加えることでこのリバウンド的な通常以上の体重増加を回避出来ることが示されています。

 フラボノイドはいわゆる「ポリフェノール」の1種で、植物の苦みに関する成分の多くを示します。たとえばお茶に含まれるカテキンなどもフラボノイドの1種です。これらの成分の摂取をダイエット後に通常の食事と共にとることが重要かもしれません。

Category:ダイエット・メタボリックシンドローム




コメント

いいっすね!=145
001 [11.28 22:32](((o(*゚▽゚*)o)))★1@Biglobe:研究の条件に運動が加味されていないので微妙だね。俺筋トレでデブエットで10kg増やし、脂肪10kg落としビルダーダイエット。もう一度10kg増やして大きくしようと3日で2kgバニラアイス2L箱とか卵3個毎日と5食食べてたが (32)
002 [11.28 22:34](((o(*゚▽゚*)o)))★1@Biglobe:どうしても5kgぐらいしか増やせなかった。結局、高級高額なウンコが出て終わる。リバウンド言うか増量デブエットって以外と痩せるより難しい。 (27)
003 [11.28 22:35](((o(*゚▽゚*)o)))★1@Biglobe:毎日、ウンコ3回出てトイレが大変だった。お金とウンコが大変だからもう諦めたw (27)
004 [11.29 13:02]はすし@YahooBB:今一番言われているダイエットによる筋肉量低下に伴う代謝落ちの話がまったく加味されておらず菌だけってのがねぇ。w (22)

名前 コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1210 ↑B
[RSS]


■■ このカテゴリーのその他の記事■■
2024.12.03一度太ると脂肪細胞は太っていた時の情報をエピゲノム(DNA修飾)に保存し維持するのでリバウンドは必然(Nature 2024年11月報告)
2024.11.11ダイエット目的で葛根(カッコン)を1か月毎日1グラム飲んでみた結果。思わぬ副作用が・・・生薬ってすごい。25コメ
2024.10.29海外で人気のダイエット薬(GLP-1受容体作動薬)が筋肉量を減少させる副作用が報告され懸念の声14コメ
2024.10.08[[葛根]]([[カッコン]])ダイエット実験中(Phase I)【良い子は真似しないように】30コメ
2024.09.18漢方薬「葛根(カッコン)」に含まれるプエラリン(puerarin)が腸の微絨毛を減らし脂肪の吸収を減らし体重を減らす49コメ
2024.02.22話題の次世代ダイエット薬は飲むのを止めるとすっかり元通りの体重に。との臨床試験追跡結果(2024年2月報告)1コメ
2022.12.01ダイエット薬「オルリスタット」が日本で承認、いきなり薬局で購入可能に。公共トイレが悲惨なことに?3コメ
2022.07.22男だけが夏に食欲が増している事実が見つかり理由が解明される。ヒフの脂肪細胞がグレリンを生成10コメ
2022.05.10週1回注射で食事を減らすことなく体重を20%以上減らす減量注射薬「Tirzepatide」がもうすぐ米国で承認19コメ
2021.10.27カップラ1つでカロリー、麺重量とは別に一時的に体重が0.3kg増え、水を1リットル飲むと体重は一時的に最低0.4kg減る。12コメ

■■他サイトの関連記事(自動)■■
腸内細菌
腸内細菌
2024/12/19 15:32:(DeepL:腸内細菌叢のエンジニアリングが現実味を帯びてきた)Engineering the gut microbiome just became a reality(New Atlas - New Technology & Science News)
2024/12/07 23:10:腸内細菌は家族だけでなく友人や社会的つながりの深い人と似てくるという研究結果(GIGAZINE)
2024/11/25 17:46:(DeepL:健康な日本人成人における腸内細菌叢とロコモティブシンドロームリスクとの関連:横断研究)Association between gut microbiota and locomotive syndrome risk in healthy Japanese adults: a cross-sectional study(npj Aging)
2024/10/31 08:30:ズームアップ、【後編】プレ・プロバイオティクスを組み合わせたシンバイオティクスがトレンド(日経バイオテクONLINE)
2024/10/24 08:56:【MGTx/順天堂大学】腸内細菌叢を患者に移植‐パーキンソン病治療法開発へ(HEADLINE NEWS ? 薬事日報ウェブサイト)


■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■
●2024.11.22:ついにダサチニブ(Dasatinib)をゲット!やるぞD Q!(#Senolytics #老化細胞除去薬)460access
●2024.11.11:ダイエット目的で葛根(カッコン)を1か月毎日1グラム飲んでみた結果。思わぬ副作用が・・・生薬ってすごい。(ダイエット・メタボリックシンドローム)391access
●2020.01.21:BMIよりも腹囲を使った新指標「RFM」の方がメタボ度を正確に算出出来る(ダイエット・メタボリックシンドローム)162access
●2022.03.17:新型コロナの後遺症は老化の促進が原因のようだ、老化細胞除去薬「セノリティクス」投与で後遺症を回復させる動物実験(#感染症 #新型コロナ)143access
●2024.10.29:海外で人気のダイエット薬(GLP-1受容体作動薬)が筋肉量を減少させる副作用が報告され懸念の声(ダイエット・メタボリックシンドローム)131access

すべて見る