知能発達途中の学生(8-10歳)に脳のワーキングメモリー拡大に効果のあるNバック課題(N-back task)をやらせた研究結果
カテゴリー:#知能改善・天才になる方法(記事数:64)

↑B

2020.09.02

知能発達途中の学生(8-10歳)に脳のワーキングメモリー拡大に効果のあるNバック課題(N-back task)をやらせた研究結果

概要:ワーキングメモリーは様々な高次の認知プロセスに重要な役割を担っている。それゆえこの機能を鍛えることが出来るかは重要である。この研究では認知能力が発達中の学生においてワーキングメモリーの変化および知能への影響も分析した。

研究者は10回のトレーニングを行う前後に関して下記の3つの指標で評価した。
(1)訓練効率(その訓練自体のうまさ?)(practice effects)
(2)ワーキングメモリー容量(訓練した内容に関連性の近い能力)(near-transfer effects (working memory capacity))
(3)知力(訓練した内容に関連性の遠い能力)(far-transfer effects (psychometric intelligence))

この研究は69人の子供(8〜10歳)で行われています。42人の子供は「訓練グループ」としてNバック課題とkeep track paradigmsをベースにしたトレーニングをコンピューターゲームを通じて行った。残りの27人は訓練を行わないコントロールとした。

結果、訓練を行ったグループでは訓練を行ったタスクに加え、訓練を行っていないタスクの結果も向上しワーキングメモリーの容量が拡大していることが確認された。知性への向上効果はあったが小さかった。

さらに15か月後でもワーキングメモリー容量の拡大は維持されていた。一方、知性への影響は消失していた。

この研究はポーランドの研究者により2017年に報告されたものです。

「Nバック課題」「二重Nバック課題」とは2009年にサイエンスに5週間の計14時間のトレーニングで大脳皮質のドーパミン受容体の密度の変化が確認出来たという論文が発表され注目を集めているトレーニングです。
参考
ニンテンドー3DSの「鬼トレ」はまさに二重Nバックトレーニングの内容になっているとのこと。「脳トレ」はワーキングメモリーの処理速度向上トレーニング、「鬼トレ」はワーキングメモリーの容量拡大トレーニングらしい。
↓Amazonの鬼トレのコメント欄が色々と面白い。Androidの日本語アプリだとこんなのがある。

Category:#知能改善・天才になる方法




コメント

いいっすね!=2

名前 コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数: ↑B
[RSS]


■■ このカテゴリーのその他の記事■■

■■他サイトの関連記事(自動)■■


■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■

すべて見る