2021.10.07
大阪大学の研究者、既存のワクチンがかなり効きにくい改良デルタ株「Delta 4+」の作製に成功。
「デルタ君にも生き延びる道はあることを見つけた!前もってこの人工変異株に対するワクチン/治療薬を準備しておこうぜ。」とのこと。
ウイルスにも適者生存・自然淘汰が適用されるから世界のどこかで、既存のワクチンがすごく効きにくい変異株が発生するのは時間の問題だと思うけど、他の「ヤバイ」変異の可能性もいくらでもあるだろうからこの情報が役立つ可能性は高くない気もする。
ウイルス様には勝てる気がしないなー。まあ「放置されて、単なる風邪になる」って、そういう事なのかも。
しかし改めて考えるとmRNAワクチンの既存のワクチンに対する製造の容易さ強力さを考えると人類への貢献は半端無いな。来年間違いなくノーベル賞だと思うぞ。今年あげるのが早すぎるのは理解出来る。
風邪ワクチンを目指す研究(200種類ある風邪ウイルスすべてに対するワクチンを作る)。
Category:#感染症 #新型コロナ
コメント
いいっすね!=12
001 [10.07 23:24]Sweet‘★1@NetHine:重症化しない風邪ならワクチン接種までしないでしょ ↑(2)
002 [10.08 18:53]ふぇちゅいん(管理人) TW★81:風邪ひいたら不快だし、重症でも無いのに症状緩和で薬飲むじゃん。年3000円の注射で風邪ひく可能性3分の1なら俺なら打ちたいかな。 ↑(1)
003 [10.09 06:02]通りすがり:え?まだコロナは風邪とか言ってる阿呆がいるの? ↑(2)
004 [10.09 09:44]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★87:「手洗い・うがい・マスク・人ゴミを避ける・栄養睡眠しっかり」が対策として有効、という意味だったと思ったんだけど、なぜか「罹っても平気」とかいう人がいるんだよなw ↑(4)
005 [10.09 16:55]わ:これを2月の北京に持ちこん…モゴモゴ。 ↑(1)
■■ このカテゴリーのその他の記事■■
2025.04.17新型コロナ薬入りのチューインガムで感染者の症状を緩和する臨床試験が実施中。インフルエンザやヘルペスウイルス用も開発中
2024.06.24新型コロナウイルスに感染したことがある人は普通の風邪を50%ひきにくいことが統計調査で判明。ウイルスの共通たんぱく質nsp12とnsp13への細胞性免疫がポイント149コメ
2024.05.27WHOの試算では過去50年でワクチンにより1億5400万人の人命を救っている77コメ
2024.03.05Berlin Cures(ベルリンキュアーズ)社のコロナ後遺症治療薬BC007の臨床試験Phase-IIが予定する募集患者数の50%を達成(合計114名予定)167コメ
2023.07.24新型コロナに感染して無症状で済む人(全体の20%)の特徴が判明、あるHLAアレル(遺伝子の種類)を有しており、以前に普通の風邪に感染して免疫がついていたことが条件(Nature 2023年7月報告)20コメ
2022.12.13二日酔い予防に便利な「ウルソ(UDCA:ursodeoxycholic acid)」がコロナ予防に強力な効果。ACE2を選択的に阻害し、細胞表面の量を減らす。53コメ
2022.04.21オミクロン株に感染しても既存のデルタなどの株への感染防御能はつかない6コメ
2022.04.14新型コロナワクチンによる心筋への副作用は他のワクチンより高く無く、実際に新型コロナに感染した時より低い1コメ
2022.03.17新型コロナの後遺症は老化の促進が原因のようだ、老化細胞除去薬「セノリティクス」投与で後遺症を回復させる動物実験4コメ
2021.12.09新型コロナワクチン3回目投与のブースト効果を7種類のワクチンで比較した研究結果が発表。1種類ダメなワクチンが発見される笑17コメ
■■他サイトの関連記事(自動)■■
風邪
風邪 2025/04/28 11:56:風邪の時のナウシカ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/24 09:46:「風邪が5類?」厚労省の新しい感染症調査の問題 | 医療・病院 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/22 08:10:オレ、まだまだいくから! 将来を見据える高齢の父親! 四コマサボタージュBYD第87回「最後の頼み」(ロケットニュース24) 2025/04/04 11:38:アジコさんからマッチョだと言われてしまった件について - シロクマの屑籠(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/23 18:14:“ゆとりですがなにか組”が「御上先生」に、テンションの違いに松坂桃李「風邪引きそう」(Narinari.com) |
ワクチン 2025/05/02 19:40:[医学] 大流行をきたしやすいウイルスを一手に引き受けうるワクチンを米国が開発する(BioToday.com [新着ニュース]) 2025/05/01 19:26:(DeepL:ワクチンキャンペーンがチクングニアウイルス集団感染の流行動態に与える影響のモデル化)Modeling the impact of vaccine campaigns on the epidemic transmission dynamics of chikungunya virus outbreaks(Nature Medicine) 2025/05/01 08:48:帯状疱疹ワクチンに「認知症予防効果」の報告続々 | 医療・病院 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/05/01 05:34:「闇」動画はワクチンから財務省へ 「解体デモ」バブル、はや下火に(朝日新聞) 2025/04/30 23:50:(DeepL:抗生物質が乳児のワクチン反応を低下させる)Antibiotics reduce vaccine responses in infants/b>(Nature Medicine) |
■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■
●2025.04.11:米Akero Therapeutics社の寿命延長効果が知られるホルモンFGF21の融合タンパク薬AKR-001(efruxifermin)が肝繊維症治療の臨床試験で良い結果(未分類)147access
●2023.10.19:寿命を延ばす研究に関する12の着眼点と2019年からの進展(2023年版)(#エイジング関連まとめ)126access
●2020.01.21:BMIよりも腹囲を使った新指標「RFM」の方がメタボ度を正確に算出出来る(ダイエット・メタボリックシンドローム)124access
●2025.01.20:マイクロRNA(miR-302b)入りのエキソソームを2週間に一度マウスに投与したら寿命が延びてしまった(未分類)116access
●2024.11.22:ついにダサチニブ(Dasatinib)をゲット!やるぞD Q!(#Senolytics #老化細胞除去薬)111access