献血は身体によい?高齢者の血液を薄めるだけで若返り効果。老化は血中の必要な成分が減るのでは無く悪いものが溜まっていく?
カテゴリー:血液・人工血液(記事数:14)

↑B

2022.01.12

献血は身体によい?高齢者の血液を薄めるだけで若返り効果。老化は血中の必要な成分が減るのでは無く悪いものが溜まっていく?

 これまで若い個体と年老いた個体をつなげることで問い置いた生体組織が若返ることが報告されており、多くの研究は若い血液中に何か秘密があるんじゃないかという着眼点で行われてきました。この手法はアフェレシスとかアフェレーシスとか呼ばれています。しかしどうやら若い血液に「若返り成分」が含まれているわけでなく、老化した個体の血液に「老化促進成分」が含まれているようです。

 今回、研究者はマウスの血液の半分を5%アルブミン溶液と入れ替える実験を行い(これによりマウスの血液中のアルブミン以外の成分は半分に薄められる。※この代わりに入れるアルブミンには意味は無いとの位置づけ、単に血液半分捨てたら死ぬし、水と交換したら浸透圧が変化するなどして身体に悪影響なので)1回のこの処理で、年老いたマウスにおいて、筋肉再生の活性化、肝臓の脂肪蓄積と繊維化の減少、脳の海馬の神経増加が確認出来たことを報告しています。

このような「血漿交換」は人間においても自己免疫疾患の治療などで行われることがありますが、人間においてこの処理をした後のたんぱく質をプロテオーム解析したところ、全身のシグナル伝達系がリセットされいくつかのたんぱく質の量が増加し、免疫反応の改善などが確認出来たとのこと。

1回の献血では最大400mL、人間の血液量は5リットルぐらいなので10分の1にも満たないけど少しは良い効果があるかな?{{高齢になってからせっせと献血に行こう!

この後、この研究は「どの成分が悪さをしているか」の解明につながり、それを除去する抗体医薬とか出てくるのかもしれません。

Category:血液・人工血液




コメント

いいっすね!=9
001 [01.12 13:20]@Enb:この内容がたしかならば、女性の方が平均寿命が長いというのも頷ける。ほらっ、ツキイチで血を体外に出すから。 (1)
002 [01.12 13:32]ほぼ:要する食い過ぎのデブが痩せると健康になるのと同じ。栄養過多だったり糖化したり老化を早める事は知られている。
003 [01.12 13:35]ほぼ:30-40才で同年代と会ってもデブだの禿げだのビックリするが。筋トレビルダーだとめちゃ若い。摂生で糖化が抑制と筋トレの成長ホルモンの効果だ (1)
004 [01.12 15:07]のり@Dion:高齢になると自分の体に色々ガタが出て、献血お断りの体になってしまう可能性があるので、できるうちに定期的に行ってます。行くなら今ですよ。 (2)
005 [01.12 18:02]piyo:血液を半分薄めていいなら輸血も献血も必要なくなるんじゃ
006 [01.12 18:02]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:ふぇちゅいんさんは献血するには十分ボーダーラインじゃね?ww >>002 ビルダーとかアスリートとか、やたら肌がガサガサで全身酸化って感じなんだけど、糖化も酸化もあまりしない方がいいと思う。
007 [01.12 19:00]@Enb:血液中の老廃物は流血しないと取り除けない事になるのか。
008 [01.12 20:55]やきとり@YahooBB:現在、献血可能な年齢は69歳迄ですね。この理論が確立されたら、可能年齢が引き下げられるかも? (1)
009 [01.12 22:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/dona.... ただし、65歳以上はそれまでに献血実績がないとダメだったりします。
010 [01.12 22:15]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:献血って現代の「瀉血」だよねーなんか健康にいいっていうし、、、と思ってせっせと献血してるんだけど、改めて今Wikipediaで調べたら「現代では医学的根拠は無かったと考えられている」とか書いてあるぞ、どういうことなんだ??? 騙されてるの?


011 [01.12 23:53]たかし:成分献血でも効果あるの?
012 [01.13 09:17]ふぇちゅいん(管理人) TW★82:>>001 なお閉経。>>006 献血経験無い。血管過敏みたいで健康診断の採血でたまに気分悪くなるので避けてる。>>010瀉血は健康に良いってほぼコンセンサス取れている気がする。>>011 無いと思う。成分献血は何か分からないけど、その「悪い」成分は除去しないはず。
013 [01.13 21:47]ななしさそ★59:成分献血は寿命の短い血小板用がメインと思ったら、今は免疫グロブリン療法が難病に結構使われていてそれ用の血漿が寿命あるんですって。血漿を抜いて生理食塩水で薄められた赤血球が戻って来るなら、余計な成分?も減っているかと。成分は2週間に一遍いけますよー
014 [01.13 23:40]:年始に食べすぎるから、と年末に血を抜いたけど、快調です。瀉血の効果もあるならなお良いかもね。
015 [01.14 02:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:>>014 !?聞き捨てならないな。自分も年末に400mL抜いたけど、良く悪くも体調に変化はない。運動みたいな体に負担をかけてないからか?
016 [01.14 02:46]VLA@OCN:高齢者の血液を輸血された若者は老化が早まりますか?
017 [01.14 09:16]ふぇちゅいん(管理人) TW★82:>>016動物で試した研究がありますが、「老廃物の除去能力」の問題なのか、それをやっても若い個体には一時的にちょっと影響する程度って結果。 (1)
018 [01.14 13:38]VLA@OCN:老廃物の除去能力ということは腎臓の機能の低下で老化するのでしょうか。腎臓の機能が正常な人が人工透析で腎臓の負担を減らすと長寿命化するということもありそうでしょうか。 (1)
019 [01.15 18:15]ハト@Ucom:これは発見ですね。逆転の発想、、でしょうか。仰る通り、老化因子の同定とその除去(抗体ぶつけて…)というのは既存の手法で十分対応できそうで、可能性を感じます。早老症の方の血液との比較など、同定のためのアイデアもいろいろ考えられそうです。

名前 コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数: ↑B
[RSS]


■■ このカテゴリーのその他の記事■■

■■他サイトの関連記事(自動)■■
筋肉
脂肪


■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■

すべて見る