2025.02.13
高齢者777人参加の大規模臨床試験「DO-HEALTH」でオメガ3オイル(DHAなど)を3年間毎日飲むだけで2.9〜3.8カ月のDNAメチル化抑制(老化抑制効果)が確認される【Nature Aging 2025/02】
3年で3〜4か月、30年続ければ3年は長生き出来る感じ?
出典:Individual and additive effects of vitamin D, omega-3 and exercise on DNA methylation clocks of biological aging in older adults from the DO-HEALTH trial | Nature Aging
老化抑制効果はDNAのメチル化(エピジェネティッククロック)で測定。そしてオメガ3オイル(1日1g)と併せ「ビタミンDの摂取(1日2000UI)」「運動(週3回30分のウォーキング)」と併せて行うことでさらに老化抑制効果が見られている。
毎日飲んでいるDHAサプリがちょうど1日1gだね。
ビタミンDは毎日飲んでいるマルチビタミンに入っているけど含有量が1日あたり5μg=200IUなので少なすぎ?ビタミンDを1日に2000IUも服用するのは普通のことなのかな?
日本ではビタミンDは8.5μg以下(340IU)が良いとされているみたい。一方で海外サプリだと1粒2000IU(50μg)なんてのもあるね。
ビタミンDの過剰摂取はそれなりに副作用も知られていると理解しているけど・・・
Category:#サプリメント
Keyword:EPA/13
ビタミンD/7
DHA/15
メチル化/51
脂肪/356
コメント
いいっすね!=6
001 [02/13 19:02]颯太:大葉を毎日食べる! ↑(2)
002 [02/13 21:14]PHSは歴史の1ページ@Au:ビタミンDの大量摂取はビタミンK2を併用しないと組織の石灰化の恐れがあるという認識であってます? ↑(2)
■■ このカテゴリーのその他の記事■■
■■他サイトの関連記事(自動)■■
脂肪
EPA
メチル化
.DNAメチル化 - Wikipedia 2 users13イイネ 10 Tweet

ヒトの体細胞に最も多いメチル化酵素DNMT1はDNA2本鎖の片側だけメチル化されている状態(ヘミメチル化DNA)を優先的にメチル化する。これにより子孫細胞にメチル化状態が受け継がれる。 ビタミンD
DHA
■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■