水素が有害な活性酸素を除去すると発表
カテゴリー:#アンチエイジング・老化抑制技術(記事数:92)

↑B

2007.05.16

水素が有害な活性酸素を除去すると発表

発表したのは日本医科大の太田成男教授らのグループ。

  • 培養細胞に人工的に活性酸素を発生させ、水素を添加すると有害な「ヒドロキシラジカル」の量が減少し、細胞死が抑制された
  • 酸化力の弱い他の活性酸素の量は減少しなかった。
  • 脳梗塞のマウスに水素ガスを吸わせると、脳障害の進行を阻止出来た。濃度2%では国内で使用されている治療薬以上の効果を示した。
体内に蓄積することは無いだろうし、爆発の危険性させ排除すれば以外と安全な治療になりえるのかも。

  • Hydrogen acts as a therapeutic antioxidant by selectively reducing cytotoxic oxygen radicals. Nat Med.

Category:#アンチエイジング・老化抑制技術

 Keyword:活性酸素/21 脳梗塞/9




コメント

いいっすね!=2

名前 コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数: ↑B
[RSS]


■■ このカテゴリーのその他の記事■■

■■他サイトの関連記事(自動)■■
活性酸素


脳梗塞


■■ 最近アクセス数の多い記事 ■■

すべて見る