カテゴリー:未分類 X.COM↑B



前のページへ|6ページ目/6|(123456・)

2003.03.20ノバルティス、一般向けゲノム創薬解説ページ
2003.02.25SII、医療関係者向けの電子辞書「IC DICTIONARY SR-T6800」
2002.12.20マウスには感謝してもしきれないぞ
2001.04.03君のパソコンで抗ガン剤を開発(君のパソコンで抗ガン剤を開発(WIRED NEWS))
2000.10.18攻殻機動隊2、ついに発売日決定。12月22日
2000.02.02火の玉の正体は落雷によって生じたケイ素などの微粒子が形成した綿状の球が燃えているに過ぎない。

前のページへ|6ページ目/6|(123456・)


2003.03.20

ノバルティス、一般向けゲノム創薬解説ページ

(nikkei)レポート書かないといけない人などどうぞ(^^
2003.02.25

SII、医療関係者向けの電子辞書「IC DICTIONARY SR-T6800」

免疫学、遺伝子学、分子生物学、薬学、生化学などの情報と「ステッドマン医学大辞典 改定第5版」
さらにリーダーズ英和辞書、「コンサイス版オックスフォード英英辞典」などが入っているそうです
なかなか良いかも
価格は65000円

2002.12.20

マウスには感謝してもしきれないぞ

シッポが長くて捕まえやすかったのが致命的かと(^^;
2001.04.03

君のパソコンで抗ガン剤を開発(君のパソコンで抗ガン剤を開発(WIRED NEWS))(folding@home)

宇宙人が出す電波を探すためにインターネットに接続された使われていないコンピューターを使ういわゆる「分散コンピューティング」を使ったSETIアットホームというものがあったが、同様の仕組みを用いて、今度は抗ガン剤を開発しようとスジュアン・バー博士とグレアム・リチャーズ博士は考えた。コンピューターのCPUで有名なインテル社やアメリカガン学会に協力してもらった。
仕組みとしてはガン治療のターゲットとなるタンパク質に一番結合しやすい化学物質をたくさんのコンピューターを使って総当たり的に探していくのだ。この方式では現在一番早いスーパーコンピューターの何倍ものスピードが出るため早いうちに成果がでるだろう

で、成果は製薬会社が特許申請して大もうけっすか?計算してやったんだから金出せ
っていうのは置いといて。期待してます♪

また同様の試みにタンパク質の立体構造を解析するFolding@homeというのがある。WIRED NEWSの記事
techsideや2chでもteamが作られているみたい

2000.10.18

攻殻機動隊2、ついに発売日決定。12月22日

これを見ずに不老不死を語っちゃダメでしょ〜、攻殻機動隊1は1990年に出たが今見ても思想の古さを感じさせないところはすごすぎるね。
見たこと人はすぐにでも1を買って読むべし。ほんと

2000.02.02

火の玉の正体は落雷によって生じたケイ素などの微粒子が形成した綿状の球が燃えているに過ぎない。

火の玉の目撃はずいぶん昔から報告されている。目撃される火の玉はだいたい、大きさにして30cm、持続時間に関しては10秒ほどが一般的だ。この正体がいったい何なのか現在まで、明確な説明はなされていない。

著者らは火の玉の正体は稲妻が地面に落ちた時に生じた、ケイ素化合物などの微粒子粉末が鎖状に結合し繊維状の網の目構造の球体(綿のようなモノ)を作り、これがふわふわと空気中を漂っているにすぎないと言っている。ケイ素は微粒子の状態では空気中でゆっくり燃えるため光を発する。

著者らの計算ではこの原理により形成された火の玉の持続時間や明るさは、よく報告される火の玉のモノと一致するらしい。しかしながら著者らは、この原理に基づいて実際に火の玉を人工的に作ることは出来なかった。



世の中には大槻教授の他にも、こんな事を研究している人がいるんだね。大槻教授は火の玉=プラズマ説だっけ?

火の玉は死者の霊魂が漂っているに決まっているじゃん(笑)。そうか、死者の魂は死後は空気中に飛散したケイ素化合物(コンピューターと同じ物質だ)の網の目状構造体によって形成される疑似電子回路に移り、空気中を漂っているんだね。これが幽霊だったんだ、そうか、あれ?ってことは燃えてる火の玉は霊魂が死んでいるんじゃない?やばいじゃん(ウソです)。誰かこの理論で宗教でも起こしてください。
(Ball lightning caused by oxidation of nanoparticle networks from normal lightning strikes on soil(Nature vol.403 p.519-521))


[123456・]



Cation!!注意:このページには動物実験などで得られた研究段階の情報が含まれています。これらはなんら、人間に適用した時の効果を保証するものではなく、これらの情報を元にとった行動によりいかなる不利益を被っても管理人は一切責任を負いません。このページの話はあくまで「情報」としてとらえてください。